MENU

閉じる

ご意見・ご感想

ふれあいの輪は、新しいホームケア・在宅介護を目指して、
(公財)フランスベッド・ホームケア財団によって
運営されています。

ふれあいの輪

日日- HiBi - Day-to-Day

余白のある暮らし―

ゆたかな、循環―

 生まれたての柔らかさ。いかなる未来にも変

容できるその存在はまるで「希望」そのものだ。

 お客様でありもはや友人でもあるO夫妻から

第一子誕生の報せを頂きお祝いに駆け付けた。

 お二人との出会いはとても稀有なものだった。

銀座の某レストランに飾られた私の書に一目惚

れして下さりコンタクトを取ってくれたのだ。

 墨象「人」という全長5mのその作品は、線

の途中で渦を巻き、時には荒れ狂い、それでも

疾走して駆け抜ける。そんな書の表現からご夫

妻は人の一生、人生そのものを感じて下さった。

それは、私がその作品に託した想いそのもの―。

 旦那様はメンタルヘルスが専門の産業医で、

物腰は天性の柔らかさ。一方奥様はとても知的

で快活、会話に明るさと華やかさを添えている。

 先日お二人の思いの丈の詰まった「命名書」

が完成しそれをお届けにあがった。「甘雨さん

も是非」と、家族写真にまで参加させて頂いた。

 O夫妻は実は一回りほど年下なのだが(たとえ

おむつ替えの際中であっても!)その穏やかさ

にはいつも感嘆させられる。

 きっと穏やかな愛を注げば、それ以上に穏や

かな愛が与えられるのだ。そうして心を潤す豊

かな循環から「希望」は誕生するのだろう。

書家/石崎 甘雨